岸田総理を襲撃⁉ 応援演説会場付近で爆発物投げ込まれる。 犯人は?動機は?

www3.nhk.or.jpより⬆⬆

 

まだ記憶に新しい安倍元総理の襲撃事件。

それを彷彿させるような事件が発生しました。

今回は現時点での情報を整理してお伝えします。

 

 岸田総理、爆発物を投げ込まれる 

You Tubeより

4月15日 11時30分ごろ、岸田総理の背後に爆発物と見られる物が投げ込まれました。

岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を行う予定だった、和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港会場付近で爆発音がしたということです。

 

 

 岸田総理の安否は? 

岸田総理は演説の直前でしたが、すぐに避難し無事だということです。

 

 犯人はどんな人? 動機は? 

目撃者によると、会場にいた男性が爆発物のような物を投げ込み、その後、爆発音が聞こえたそうです。

爆発の直後、グレーのリュックを背負った男が取り押さえられました。

最初に取り押さえたのが地元の漁師とみられる男性で、勇敢にも犯人とみられる男を取り押さえていました。

その数秒後には複数人の警察も駆けつけ、取り押さえられています。

男は20代から30代くらいで、銀色の発煙筒のようなものが取り押さえられた場所のそばに落ちていたそうです。

和歌山県警はこの男を威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕しました。

消防によると、ケガ人はいないということです。

 

 犯人の動機は? 

残念ながら現時点で犯人の動機や出身等の詳しい情報はありませんでした。

今後、警察の取り調べが進むにつれ、色々なことが判明すると思います。

その時に情報更新できればと思います。

 

ちなみにSNSの書き込みでは・・・⬇⬇

「警備が甘い」「安倍総理の時の教訓が活かされていない」「最初に取り押さえたのが漁師の一般人」「警察の動き遅すぎ」・・・等の厳しいコメントも多くありました。

その半面「あの群衆の中じゃ警察が犯人取り押さえるのに時間かかるだろ」「何も知らない外野は黙れ」などのコメントも見られました。

 

様々な意見、批判、非難等ありますが、岸田総理が無事で良かったですね。

暴力での意思表示や解決などあってはならないと思います。

 

スポンサーリンク